ワンショットディップコーター
N100-WS

ワークと液面の位置合わせを自動化し、端子の先端などに決められた量だけのコーティングを自動化しました。

【特徴】
- ワークをセットし、コーティングしたい長さを入力するだけ。
従来の様な、液面位置、浸漬による液面上昇距離などを入力が不要。 - ワークセット位置(治具による固定のばらつき)の確認が不要。
- 従来設定ポイントごとに、停止時間などのパラメータ入力が減りました。
- 数ミクロンだけ塗りたいといった人間では設定不可能な位置決めを自動で調整。
- 液量を少なくしたい、立体物にコーティングしたいと言った用途の場合、液面が上昇しますが、液面上昇距離を自動測定し、コーティング量を調整します。


型式 | N100-WS |
---|---|
本体材質 | アルミニウム(A505)、ステンレス(SUS304)、ポリプロピレン |
風防材質 | アルミニウム(A6N01SS-T5)、塩ビ(※1) |
外形寸法 | 本体: 横幅 290mm 奥行き 290mm 高さ 511mm |
装置重量(※2) | 本体: 12kg |
処理速度 | 1nm/sec~30mm/sec (1nm/sec単位で可変) |
処理ストローク | 100mm |
コーティング位置精度 | 1mm |
最大ワーク重量 | 500g |
角度調整(回転) | 粗動360° 微動±5° |
角度調整(スイング) | 移動量 ±15° |
風防 | 標準装備 |
設定ポイント | 各10ポイント |
プログラム数 | 8プログラム |
動作モニター | 現在速度、現在位置、動作残時間 |
その他機能 | 緊急停止、部分繰返・全体繰返機能 |
マニュアルモード | |
使用電源 | 1φAC100V |
消費電力 | 250VA |
入力インターフェイス | 専用タッチパネル |
※1 オプションとして、強化ガラス等への変更が可能です。
※2 概算重量